1人が好きだけど急に寂しくなった時にオススメな方法!
普段は、「一人で居る方が気楽。」なんて思ってるのに、知人のSNSに投稿された皆んなで楽しそうな写真を見た時や、街中でワイワイ騒いで楽しそうなグループを見かけた時に、楽しそうだなぁ、イイなー、って気持ちになったりしませんか?そして一人で居る事に少し寂しさを感じてしまったり。
だけど、その輪の中に入りたいかと言われると実はそうでもない。やっぱり、必要以上の人付き合いや友達付き合いはちょっとだるいし、気を遣いながら遊ぶのは嫌だからやっぱ一人がイイやって思ったり。
でもまた周りが楽しそうなところを見るたびに同じ感情の繰り返し、つまり、一人は楽だけど寂しい、でも一人の方が良い。すごくめんどくさい厄介な性格ですよね(笑)まぁ僕がそうなんですけどね。
しかしですね、同じような性格の人って他にもいると思うんですよ!「一人が楽、でも寂しい。」これって中々解決できない問題なのでしょうか?
でも、少しで良いから寂しい気持ちが無くなるようにしたい!そこで次のように考えてみました。
楽しそう羨ましい寂しいという感情になった時にする事
そもそも自分がなぜ、一人でいる方が好きになったのかという事を考えてみると良いかもしれません。気を遣わない 無駄金を使わない 時間を効率よく使えるから。など、何かしら理由があると思います。
筆者自身も実行しているのは、行きたくないお誘いにもあえて乗ってみるという方法です。(笑)ツッコまれるような方法かもしれませんが、案の定行かなければ良かったと思う時が大半なので、時間・お金・精神面において、
いかに一人の時間が至福の時間かを自分自身に改めて感じさせる機会にしています。そして時には、他人のリア充アピールの写真を見ては、皆んな楽しそうにしてるように見えるけどこの中の何人かは、
早く帰りたい お金無いのに誘いを断れなかった 今日は一人で居たかった
って思ってるんだろうなー。なんてひねくれた勝手な想像をして、自分は誰にも邪魔されずに気楽に過ごせてるから幸せだとと感じるのです。
どうせ自分の頭の中だけで考えるのですから何を思おうが自由ですし、考え方次第ですごく楽になるので他人の事も気にならなくなりますよ!あなたもぜひ、ひねくれた方法で楽になってみてはいかがでしょうか。(笑)
コメントを残す